TOP > JPTEC北海道からのお知らせ > セミナー関連
セミナー関連 : JPTEC協議会認定講習会参加証改訂及びコース参加記録票の廃止について
事務局です。
JPTEC北海道所属のインストラクター及びプレインストラクターのみなさんにお知らせです。
以下の議案がJPTEC北海道世話人会にて議決されましたのでお知らせします。
平成23年10月25日付
1 JPTEC協議会認定講習会参加証改訂について
2 コース参加記録票の廃止について
↓ PDF文書はこちら ↓
1 参加証改訂
2 参加記録票の廃止
________________________________________________________________
【主旨】
1 「JPTECイントラクター並びJPTECプレインストラクターコース参加記録票の廃止について」にともない、コース参加履歴を各個人で把握するため、平成23年10月25日付でJPTEC協議会認定講習会参加証を別添のとおり改訂する。
なお、取り扱い要領は以下の通りとする。
開催スタッフ(CC等)はコース当日までにJPTEC協議会認定講習会参加証を紙で作成印刷し参加スタッフに配布する。もしくはPDF化してML等で配布し参加スタッフ本人が印刷し持参する。
コース当日にCCがサインすることにより効力を発揮する。
2 平成23年4月のJPTEC協議会webシステム運用開始により、各JPTECイントラクター並びにJPTECプレインストラクターが自らのJPTECコース参加履歴をインターネット上で確認可能になったことから、コース参加記録票を平成23年10月31日付で廃止する。
JPTEC北海道所属のインストラクター及びプレインストラクターのみなさんにお知らせです。
以下の議案がJPTEC北海道世話人会にて議決されましたのでお知らせします。
平成23年10月25日付
1 JPTEC協議会認定講習会参加証改訂について
2 コース参加記録票の廃止について
↓ PDF文書はこちら ↓
1 参加証改訂
2 参加記録票の廃止
________________________________________________________________
【主旨】
1 「JPTECイントラクター並びJPTECプレインストラクターコース参加記録票の廃止について」にともない、コース参加履歴を各個人で把握するため、平成23年10月25日付でJPTEC協議会認定講習会参加証を別添のとおり改訂する。
なお、取り扱い要領は以下の通りとする。
開催スタッフ(CC等)はコース当日までにJPTEC協議会認定講習会参加証を紙で作成印刷し参加スタッフに配布する。もしくはPDF化してML等で配布し参加スタッフ本人が印刷し持参する。
コース当日にCCがサインすることにより効力を発揮する。
2 平成23年4月のJPTEC協議会webシステム運用開始により、各JPTECイントラクター並びにJPTECプレインストラクターが自らのJPTECコース参加履歴をインターネット上で確認可能になったことから、コース参加記録票を平成23年10月31日付で廃止する。
- 【重要】【更新】「各コース開催の手引き」等をリニューアル(JPTEC各コースに必要な様式集 2020年2月1日) (2020-02-05 17:59:44)
- 募集記事掲載依頼先の変更(「00コース開催事務の手引き各コース共通」の更新)について (2019-10-19 20:46:48)
- JPTEC協議会認定講習会参加証改訂及びコース参加記録票の廃止について (2011-10-27 21:18:06)
- JPTEC試験結果票(Ver1.1)をアップロード (2011-07-15 21:16:52)
- インストラクターコース受講のための確認票(Ver1.1)をアップロード (2011-07-15 21:14:04)
- JPTEC北海道旅費宿泊規定 (2008-03-20 20:30:26)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|